2020.7.21(火)~23(水)
86歳の母と1歳の誕生日を迎えた孫ちゃんと2泊3日
くじゅう・阿蘇・別府を回ってきました♪
雨も上がり「きれいな虹だ~~🌈」
![]() |
6月の大雨で、日田や湯布院あたりも被害が出て通行止めが至るところで・・・💧
私の好きなくじゅう阿蘇、ここ数年で景色がガラリと変わった感じです
コロナの影響もあってか人や車は少なく
立ち寄っていたお店がなくなっていたりとチョットさみしい感じ
![]() |
![]() |
くじゅう花公園を抜けるとでっかいブランコが♪
突然雨が降ってきたので明日乗ろう㋧
6年ぶりの民宿城山さん、お世話になります♡
コロナ対策も万全でした。
![]() |
![]() ![]() |
お庭もお部屋もきれいに手入れされて、食事処もテーブルになっててびっくり!
あちゃ、、、こんなに汚してスミマセン💧
![]() |
![]() |
![]() |
城山さんのお湯は全く変わりなく、最高です!!大好きです!!!
![]() |
朝はオレンジ色の湯ノ花が浮いていましたよ(*^_^*)
次の日、大ブランコに乗りました♫
![]() |
![]() 大人は意外に高くてビビリます が、 子どもはキャッキャッキャ ![]() |
![]() |
心地よい風が吹きます~~
阿蘇五岳は雲で隠れていますが、ここの景色は変わっていませんね
![]() |
![]() |
ガンジー牧場のソフトは濃厚で美味しいな♡♡
![]() |
![]() |
べべんこ
くじゅう連山をみながらの食事は最高です!
![]() |
![]() |
ラクダのくるりは、お客さん少ないなぁと心配しているようにもみえます・・
今夜のお宿は別府鉄輪温泉入舟荘
こども連れにはいいお宿で、赤ちゃんセットも付いてて離乳食付き
コロナ対策は徹底されてて安心して泊まることができました。
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
関あじ・ヒラメ・牛フィレ と今回は思いっきり贅沢しちゃいました!!
![]() |
![]() |
とにかく、小さい子がいると大変!
満腹になったらテーブルに上がっておてんばし放題😆
お風呂場にもおもちゃがたくさん! こどもは飽きませんね^^
次の日、高崎山のお猿さんを見に行きました。
朝はおさるさんがいなくて、11時30分まで出てくるのを待ちました💧
![]() |
![]() ![]() さるっこレールもコロナ対策万全 密にならないようにみなさん気をつけていました |
![]() |
![]() |
子ザルがいっぱい(*^_^*)
![]() |
![]() |
おさるさんが少ないのは、雌ざるとこどもしか下りてきていないようでした↴
![]() |
![]() |
孫ちゃん、おさるさんが来ても動じません(笑)
![]() |
![]() |
あっ! 白色の模様はぴーちゃん
![]() |
![]() |
マスクをつけての見物はとても暑かった💦 汗汗