プラス
![]() |
午前11時、間に合った~~(*^_^*)
『ぉおおっ』というどよめきとともに、凄い音!
舞い上がるしぶきと歓声が飛び交います!!!
『すごい、すご~い!!!』
![]() |
私のレンズにもしぶきがかかります〰
![]() |
前にいる子供たちは、全身びっちゃこ(>_<)
みんな傘にカッパにと~用意がいい
![]() ![]() |
龍が降りてきたような
まるで生き物です!
![]() |
ふと下を見ると、二重に虹がかかってるではありませんか~!!!
きれいだぁ~~~♡
![]() |
この日は、1日3回の放流があり
私たちは2度楽しみました!
ひなたぼっこで濡れた体を乾かしましょ^^
![]() |
![]() |
地下の通路はひんやり14度
おぉ、今度は寒くなった・・・><
![]() |
初体験!気分爽快で~す♡♡
![]() |
![]() |
温井ダム湖が見渡せる猪山展望台からの眺め
![]() |
素敵な景色をありがとう(^_^)v
帰り道、山道を上っていくとそこはまさに秘境☆
![]() |
「井仁の棚田」は、インカ帝国の遺跡「マチュ・ピチュ」のように、
霧の中に広がる秘郷にみえることから「いにぴちゅ」と呼んでいます。
![]() |
山の上に棚田の枚数が324枚も!
とても美しいですね~♡
いつまでも、この文化遺産を継続していってほしいですね^^
黄金色に輝く頃、もう一度来たいな♪
田んぼではカエルの合唱でしたね♬