2017年8月13・14日
広島県三次市と島根県江津市を結ぶ108キロの三江線
2018年春には廃線になってしまいますが、
今回は江の川沿線の潮温泉で1泊してきました♨
ちょうど広島三次方面から電車がやってきました。
撮り鉄になったかのように、大興奮の私です!(^^)!
![]() |
江の川沿いをゴトンゴトンと音を立てながら走って行きます
![]() |
この先に、TVで見て絶対行きたかった天空の駅『宇都井駅』があります
「あっ! これだ」
![]() |
まるで県営住宅のような階段
「まだまだですよ~、少し休みながらのぼってください」と地元の小学生のポスターを励みに頑張ります!
![]() |
「わぁ~高い!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地上20メートルからの景色はとっても美しいですね~(^^♪
![]() |
![]() |
この駅には1日片道4本しか走りません。1日の乗降客もゼロの日があるとか・・・。
寂しいですね
TVで見た駅ノート、91歳になる喜久枝おばあちゃんがこのノートを楽しみに駅まで登って来られるそうです。
凄いなぁ(*^。^*)
私も記念にと記帳してきました。読んでくれたかな
![]() |
![]() |
今夜は潮温泉バカンスハウスに1泊します🌙
次の日、宿の目の前にある無人駅「うしお」まで朝のお散歩♬
人がいなく、聞こえるのは鳥の声だけ~
![]() |
(*^-^*)
![]() |
![]() |
6時07分の三次行き、1番電車がまもなくきます!
山の奥のほうから何やら響いてきます‼!
![]() |
来たぁぁぁ~~~!
![]() |
続いて7時55分の三次行きには、たくさんの人!
鉄道ファンでいっぱいです。
![]() |
![]() |
人がいなくなるとやはり寂しいですね…
![]() |
(@^^)/~~~バイバイ
![]() |
県境のトンネルを抜けると素晴らしい景色✨
![]() |
石州赤瓦と田んぼの緑が何とも素敵ですね✨
![]() |
(*^-^*)
![]() |
江の川カヌー公園 |
大人気のウォータースライダー | ![]() |
![]() |
勇気を出して! |
大人でも恐怖のようです>< | ![]() |
![]() |
![]() |
無事に着地できてよかったね(笑) | ![]() |