ふれあい熊本・大分旅して応援!
キャンペーン熊本県まんきつコース
2016.12.18(火)~19(月)
イオンのクイズに応募し、見事当選し、私の大好きな熊本・阿蘇に1泊2日の旅をしてきました(*^^)v
4月の熊本地震以来、
「もういちど熊本にい行けたらなぁ」 「私にも些細な支援ができたらなぁ」 とずっと思っていました。
こんな形で訪問することができるなんて( ;∀;)
思い切り楽しんで、熊本みやげもたくさん買って帰りました!!
12.18 博多~黒川温泉~三愛高原ホテル泊
12.19 熊本城~水前寺公園~フードパル熊本~博多
![]() ![]() |
福岡空港にて、大阪から来る人たちと合流です
![]() |
![]() |
大分道から小国へ抜ける道を通って~~
目の前には、阿蘇五岳がくっきり見えます
なんとも言えないくらいの感動です(;´∀`)
![]() |
![]() ![]() |
入湯手形をもらって、黒川温泉湯めぐりです
![]() |
![]() ![]() |
まず1番目は、やまびこ旅館仙人風呂へ
![]() |
![]() ![]() |
黒川地蔵尊 「首なし地蔵様をこの地に安置したところ、温泉がでたそう な」 こんないわれがあるそうです!
![]() |
![]() ![]() |
洞窟風呂で有名な新明館・立ち湯があるいこい旅館を通り過ぎ
2番目の湯めぐりは、夢りんどう
露天風呂が気持ちよかです~♨
![]() |
![]() ![]() |
送迎バスで、今日の宿泊先三愛高原ホテルへ帰ります
すると、
見たこともないような夕焼け空が!
![]() |
![]() |
おぉ(゚ロ゚屮)屮 阿蘇の涅槃像
![]() |
感動♡ (o´Д`o) 何も言えねぇ
![]() |
(∩˃o˂∩)♡胸キューン
![]() |
(((o(*゚∀゚*)o)))素敵ね~.:。+゚
![]() |
雄大過ぎて感動の涙( ;∀;)
地球を感じます
![]() |
![]() ![]() |
部屋からも雄大な景色をずっと独り占め(^^♪
地元の食材を使ったお料理の数々
だいこんめしが美味しかったね!
![]() |
![]() |
|
食事の後は、星空さんぽに参加しました |
![]() |
![]() ![]() |
星の案内人の方の楽しいおしゃべりと共に、星のお勉強もしました♬
☆ペテルギウスを見つけにお外へ出ます
外気温マイナスですよ((((;゚;Д;゚;))))
![]() 【写真お借りしています】 |
瀬の本高原からの星空を眺める壮大なスケール
レーザーポインターで星空を案内してくれて、これが超~かっこよくて感動します(*^^)v
A.M6:00朝の露天は真っ暗
夜は、満天の星を見ながら入浴しましたョ☆
![]() |
AM8:00熊本市内へと出発です
私の好きな大観峰ミルクロードを走ります=3
![]() |
![]() |
今朝は高岳から噴煙が上がっていますね
![]() |
![]() |
今朝は霜が降りるほど冷えています
![]() |
![]() |
今まで何十回と訪れた阿蘇
いろんな想いがこみあげてきます( ;∀;)
![]() |
![]() |
このあたりは大観峰へと下りる道ですね
![]() |
![]() |
阿蘇谷にうっすら霧が立ち込めて幻想的です
![]() |
![]() |
この景色を見逃すまいと、シャッターを押し続けていました
![]() |
![]() |
菊池方面は通行止めなので、ミルクロードを通って大津へと下ります
山の姿も変わっていきますね
![]() |
いつまでも、この景色変わらないでくださいね
初めて来た熊本城なのに
地震の怖さってすごいですね・・・目の前にして絶句でした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【加藤清正公】
熊本城再建にはあと20年もかかるそうです
![]() |
![]() |
しゃちほこもなくなり、被害は大きいですね・・・
続いて、水前寺成趣公園
地震の後、水位が減ったそうですが、元に戻ってよかったですね
![]() |
![]() |
1636年に完成した桃山式回遊庭園
![]() |
![]() |
出水神社
湧き水も持って帰りました
![]() |
![]() |
木の1本1本、綺麗にお手入れされています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
お庭を見ながらお抹茶をいただく(*^-^*) とても優雅な気分です
![]() |
堀川観光バスのガイドさん、とっても物知りでとっても楽しくて、2日間楽しむことができました。
イオンコンパスの添乗員さん、いろいろお世話になり有難うございました。
「出かけて応援!」
「買って応援!」
「食べて応援!」
大好きな熊本やけん、私も応援します
←見てね