2009年11月23日(月)
中国道に乗り、三次I.Cで下りて
赤名峠を越え、三瓶へと向かいます=3
![]() |
![]() |
道の駅;赤来高原で豊作感謝祭をやっていました
豚汁やぜんざいが100円!
私たちが初めてのお客さんらしく、大盛!でいただきました♪
元気モリモリ(´^c_,^` )
![]() |
![]() |
三瓶高原道路に入ると
トラックの荷台に豚ちゃんが見えました!・・・
![]() |
すっかり紅葉しています
![]() |
![]() |
現在地は西の原
まわりはススキの原で〜す(*^_^*)
ちゃぶまるが独り占めだぁ
![]() |
三瓶山のシンボル:定めの松
![]() |
この辺りで観光乗馬もできますよ^^
![]() |
無人野菜市場を見っけ^^ 白菜やカブなど すべて100円だよ お客さんもっと 来てほしいよね〜と 思った次第です・・・ |
池田ラジウム温泉放泉閣です
〜昔は研究所のようだったのに、今は宿泊できるようです!
![]() |
![]() |
![]() |
レバーをひねると鉱泉が出てきます 蓋をあけると一面にカルシウムの膜が! 入浴後はゆっくりできるかわいい広間があり、 コーヒーもお茶もご自由にと 嬉しいですね^^ ![]() 玄関先には源泉が! 飲んでみると、鉄さびの匂いが強烈でした^^; |
三瓶温泉街のジモ泉へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |