2006.12.31〜2007.1.2
12.31 十文字展望台〜鶴寿泉〜市営堀田温泉〜高崎山〜谷の湯〜若桜荘 |
![]() |
![]() |
||
夜景がきれいな★十文字展望台 デートスポットには最適のようです(*^_^*) |
![]() |
![]() ![]() |
||
鶴寿泉 酸性の強い温泉です![]() |
別府市営 堀田温泉 白い湯の花が浮かんでました![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月1日元旦 丘の湯〜ラクテンチ〜見かえりの湯〜若桜荘 |
||
![]() |
![]() |
|
初日の出パンパン! タオルがなんともいい感じ♪ |
![]() |
![]() ![]() |
||
あいにく神丘温泉はお休み | お隣の・・丘の湯へ | 何年か振りに”ラクテンチ”へGO! |
![]() |
![]() ![]() |
||
ラクテンチ;昭和4年開園 | レトロ感たっぷりです^^ |
![]() |
![]() ![]() |
|||
あひるの競争*アッ!というまのレース♪ | 応援していたあひるくんは負けちゃいました | 子どもに返ってゴーカートでGo!! |
![]() |
|
普通の住宅街にあるみかえり温泉、中庭には保育園があります こちらの蒸し湯は恐ろしいくらいアツい! 1分で出ました(笑) 露天風呂の湯量もあっぱれです! |
![]() 観覧車〜〜遠くに高崎山 |
![]() ゴーカートでGo!! |
![]() 急な斜面をケーブルで降りま〜す♪ |
![]() |
![]() 《みかえり温泉に到着》 ここは材料持込で 地獄蒸しができますよ^^ 私はたまごを♪ ![]() 横の敷地は なぜか幼稚園のような… 家族風呂 こちらの蒸し湯は 熱っいけど 最高!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
次の日は“みゆき食堂”のご主人に勧められて“貴船城”にのぼりました。
そこには、金白龍王というへびがいて、からだにさわってもらいながらご祈祷してくれるんです。
もう…ドキドキでした。(ご利益ありますように...) ここからの『鉄輪の湯煙〜ながめは最高です!
![]() |
![]() |
![]() |