2005おおみそか~2006.1.2
年末年始は明礬温泉(泥湯)でゆっくりと過ごします まずは、雑誌を見て目に留まった “観海寺温泉”いちのいで会館へと出かけました ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
景観の湯(別府湾が一望できます♪) この日は女湯 |
金鉱の湯(森の中の温泉って感じ♬) この日は男湯 |
|
![]() おおみそかでお休みだったのですが、お風呂だけ入らせてもらいました^^ プールのような広~いお風呂! 別府市街が一望! 素晴らしい開放感です! 泉質は塩化物泉;からだにまったりとなじみます^^ |
![]() |
本日のお宿 明礬保養センター泊♨ 食事の時に居合わせた、東京から来られたご夫婦 それに、長野からキャンピングカーで長旅されている おじ様と話が弾み、楽しかったナ^^ |
1.1 初めて小学校4年生のときに訪れた別府 地獄めぐりの観光バスに初めて乗って、その時のバスガイドさんに憧れて 将来はバスガイドさんになることを夢描いてたなぁ・・・と昔を振り返りながら^^ ![]() |
![]() |
![]() |
|
ボコボコ音を立てて、まるでぼうずです!(^^)! |
![]() ![]() |
海地獄では、温泉たまごと地獄蒸しプリンをたべました♪ |
山の至る所から湯気がシューシュー 温泉熱を利用しての動物の飼育もされてます カバの口ってでかいね! ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
うまくキャッチしてね
![]() |
![]() |
|
このかまどに向かって、たばこのけむりをくぐらすと おもしろいことが起きるんですよ^^ |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
100度以上あります。眼鏡も完全に曇ります(笑) |
鬼山地獄ではワニだらけ! えさの時間は、超高速で寄ってきます~~||| ここでは噴気で蒸したお芋ともろこし 美味しかった)^o^( ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
背後に大きな阿弥陀様 1日900キロℓを湧出 相当なもんだ! |
![]() |
![]() |
|
![]() 小学生のころに訪れた時は、見上げるような間欠泉と記憶してたのに・・・ 意外でした! |
![]() |
1.2 |
![]() |
![]() |
![]() 可愛い~(*^_^*) しっかりハグハグ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
しっかりあったまってね^^ |
ヘアスタイル、カッコいいね(^_^)/ |
![]() |
![]() |
||
|
![]() |
![]() |
||
小麦の時間です さらに、、 |
![]() |
![]() |
||
おイモ時間は圧巻ですね |
(=^・^=) |
![]() |