廿日市極楽寺の紅葉
2003年11月2日(日)
これが国道《433号》? っていう道をくねくね上っていくと、極楽寺山に到着。
一面、霧で覆われて、声がするのは私たちだけ・・・
奥には、何があるんだろね
![]() |
![]() |
静寂の中進んでいくと・・
![]() |
門の間から、綺麗なもみじが見えました!
![]() |
露で濡れています
![]() |
![]() |
砂利を踏みしめる音が響きます
![]() |
![]() |
心が落ち着きますね
苔の緑とマッチしてとっても綺麗〜☆
![]() |
![]() |
昔ここに蛇が住んでいたという、蛇の池が見えてきました(怖いな・・・)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名前とは裏腹で、ハスがたくさん浮いてました(*^^)
![]() |
素敵なロケーションですね(^^♪
![]() |
![]() |
「あ〜空気がうまい!」
極楽寺もすっかり晴れました
夏はキャンプ場として賑わうんですね